今日もイワシ、はぐれてます。

海のような広い心で。

先の不安

今日はどこにも行かず、家で教員採用試験の勉強をしていました。

教職教養の学習をしていると、国が提示している文章や法律なんかの問題に多く触れる機会があります。

 

その休憩中に、西川純教授の著書『教師がブラック残業から賢く身を守る方法』を読んでいたのですが。

 

勉強しているうちに、ふと不安に思ったことがあります。

上手くいけば一年後。

教員になるための準備を始めている頃だと思います。

 

大学では、授業の方法や教科の知識。

ゼミでは、『学び合い』や教員間の人間関係、人生について考えていますが。

 

本当に一年目、乗り越えられるんだろうか、という疑問。

 

作るべき書類だったり、学級通信?というか配布用のプリントを作ったり。

学級の掲示や係決め。

 

一年目には、未知のことばかりだなって思います。

 

子供達の前で授業をすることは当たり前にできる前提で、それ以外の業務。

特に、教育実習などでもやることがなかった、先生方の子供と関わっていない時の業務。

 

先輩方に聞くことはとても大事だと思っています。

 

でも、やっぱりどんなことをするのか知っておきたいなぁとも思います。

 

そういう、大学では習わないような仕事にどう早く適応していけるか。

 

今のうちから、不安のこと、どんな業務があるのか。

時間がある時に新人を乗り越えられた方々にもお話を聞いてみたい。