今日はもうギッチギチの1日でした。
スーツで朝から夕方まで。。。
午前には、教育実習相談会があり、巡回してくださる先生とお話。
以前実習校にオリエンテーションに行かせていただき、決めた内容などの確認を。
私を担当してくださる先生は、とても運が良いことに、実習教科である数学の先生!
中学校の先生をやられていたということで、もう是非授業アドバイスをいただきたかった。
だから、昨晩は、というか寝たのは今日の3時。。。
指導案を書かなければいけない7個の授業をとりあえず叩き台を考えて。
うとうとしながらも大学へ。
頑張った甲斐があり、しっかりと相談にのっていただけました。大変感謝です。
そこからはゼミ。
先生に先週からずっと聴きたかったことを聞くことができてハッピー。
以前のブログ『畏怖』での内容について。
どれぐらい頑張れば、師に追いつけるのか。
無理だろう〜と言われるかと思っていたのですが、意外な回答。
「普通が0、師が100としたら。
このゼミに入って過ごしている段階で80くらいまではきている。」って。
ぎょえー!
びっくりです。そんなに近づいているか?まだまだろう、自分、って思っていたんですが。
「お前は一年で変化していることに気づけていない」とも。
自分の変化は、自分では感じにくい。
確かに、明らかに考え方は変わっていると思いますが。
自分でそれに気づけるなら、実際はもっと変わってきたんだろう。
自分の軸を、考えを大切にしながら。
他の人の信念や考え方、理論も大切にしていくこと、知っていくこと、学んでいくこと。
それが、他者への尊敬になり、自分の力にもなる。
そう教わりました。
そこからは全体ゼミ。
新しく院生さん4人を加えて。
もう最後の部屋なんて大所帯。
わちゃわちゃ感は倍増です。
去年の春を思い出しました。
全体ゼミで聞く年に二回の師の話。
ゼミ生との会話量。自分が感じる雰囲気。楽しさ。
一年前と、全然違う。
ゼミの師の話は、いつの間にかストンと心に、つっかえもなくするりと落ちた。
落ちるようになった、とも言えるけれど。
先輩方が楽しそうに話している内容がわからなかった一年前。
今は、そうではない。
何を話しているかもわかる。自分も混ざることができる。
それだけで。
すでに一年の変化に気づく。
その後も。
上越『』の会に参加させていただいて。
一年前にはなかったつながり。
おそらく、話を振ってくださる方もいなかったころ。
今の自分は変わった。周りからどう見られるか、というところも変わってきている。
話す内容に芯が通ってきたり、自分の考えを、ぶつけてみてもいいな、と思えるようになった。
それは、自分の成長でもあるし、人との関係性ができたからでもある。
本当に感謝。
この一年。
自分の学びも、新しいことも、たくさん挑戦して知りたいけれど。
それと同じくらい。
一年前の自分との比較を。成長を。変化を。
感じ取って、大切にできる、うれしく思える一年にしたい。