今日も、朝から夕方まで講義の詰め合わせでした。
午後からが特に濃かった。
2コマ分は、まず教員採用試験対策の講座でした。
昨日から様々なことをしっかり計画立てて行っていくという風に決めて次の日。
対策のお話や、今後についてためになる話も多かったです。
傾向分析の重要性や、学習への取り組みなどを学びました。
なんだか大学の受験期に戻ったような気分。
受験勉強という感じで、久しぶりですがわくわくしている部分もあります。
受験勉強の面白さの中に、今まで授業等で習ったばらばらの知識をつなげ合わせていく楽しさがあると思います。断片的に知っていることを振り返り、つなげていくことでより深い理解を得られる。新しい学びがある。
今はビーズを一つ一つ集めつつ、ゆっくりつなげていく作業でしょう。
まだ、鑑賞するほど出来上がってはいない。
努力ですね。
その後は、今後のボランティアについての説明会がありました。
基本は実習にいかせていただいた学校にボランティアに入る形。
また子どもたちに会えると同時に、長いスパンで成長を感じられるのが良いところでしょう。
また、特別支援のお話もありました。
共生、インクルーシブ教育。
聞いた言葉、何度も授業で習った言葉。たくさんありました。
けれど、実習後だからこそ、学びたいという意欲が湧いています。
そういった子どもたちの姿もたくさん見ましたし。その子たちが頑張る姿もたくさん見ました。
そういった子どもたちの力になりたい、知りたい。そして、その子を含めた有機的な集団にクラスが変化していく中で。自分の知識がパーツとして組み込まれることがあるかもしれない。学級文庫や掲示。子どもたちと共に、私も学べるし。
何より、子どもという子どもはいないのだから。
正しい知識、正しい考え方をもって。
『』でも。そうでなくても。
早速本も借りてきました。
楽しみです。