今日もイワシ、はぐれてます。

海のような広い心で。

本当の価値とは?

卒業論文のデータ集めとして、自分のゼミの光景をYouTubeで上げてあるのを片っ端から見てデータ収集をしています。

 

12年前のゼミの風景。雰囲気はあまり変わらず。

師が軸としているものが何か。『』で何を大切にするのか分かってきたので、質問の答えもやはりそれに沿ったものになっていました。

 

昨日みた質問の動画の中で、大切だと思ったことがありました。

 

それは「価値」についてです。

 

長寿社会で、死ぬまで何かをし続けて生きる(ずっと労働の奴隷となるわけではないです)上での幸せについて考えていかなければならない。

今の幸せ、働いてお金をもらっているときの幸せという視点だけでなく、一生という視点をもつ必要がある。そういった社会で、広大なネットワークで有機的な集団をつくることができれば。価値という観点でいえば、本当の価値がなんであるのかが分かる社会になれば。。。

 

今は、下手をすると「お金を消費すること」を目的にしていないか?本当の価値のあるものが分かれば、あまりお金は飛んでいかないのではないか?

という話が私の中で残っています。

確かに、沢山のお金が入ると、なぜか使ってしまいたい欲にかられる。お金があるから、少し贅沢しようと思ってしまうし。

 

最近、高価な文房具を使うのをやめてみました。自分は文房具が大好きなので、目新しい文房具があると買って、使ってしまうのですが。

そこから離れたらどうなるか?というのをやっていましたが、、、あまり苦労はありませんでした。結局、何を使うかではなく、それを使って何をするかという視点に立った時に、使えればよかったのです。「字が書ける」「勉強ができる」が達成できればよかったのです。それがきっと私にとっての文房具の本当の価値なのかな?と思ったり、確かに出費は減らせるなとも思いました。

 

また、いずれ希少性に価値があるのではなく、全員が持ちえるもの、例えば尊敬、例えば知恵。こういったものが本当の価値であるとみんなが思えば。競争も起こらない世界になるのになぁとおもいました。