今日もイワシ、はぐれてます。

海のような広い心で。

頁3 もがき

すべての想定が崩れてから一日。

 

一限には国語の授業が待っていた。

国語は、指導書を参考にして作ったのだが、もうそれがあっていないことが分かっていた。自分で何とかするしかないと思いながらも、公開授業などに向けてあまり今日の授業の準備ができなかった今日。

 

もがいた。

朝学校に行ってから、とにかく自分のやってみたいを中心に、指導案にないことをどんどん盛り込んだ。

電子黒板やタブレットを用いて説明、今までとは異なる音読方法。

 

なにより、授業中に考え、子どもの意見を取り入れながら授業のゴールをアドリブで目指す体験。

楽しいと思えた。

 

そんなことができるのを体験してしまったから、これからは少し楽な気持ちでいられるとも思う。

子どもたちも、実際に教壇に立って感じるよりもはるかに集中してくれていて、理解もしてくれていた。

 

3限には担当の先生が『学び合い』のような、マグネットを用いた活動を行っていた。

少し声掛けをするだけで、友達に教えに行く子供たち。

分からないことを分からないと言える子どもたち。

 

凄いなぁと思った。そして、やはりこの方法が一番このクラスに向いているのだろうなとも。

 

ここからが本番だとも思う。いざ実践。

だが、その前に一旦公開授業である。

明日はもうすでに公開授業を予定している。

準備も進めていたが、昨日の今日で細案も白紙にすることにした。

やはり、児童の実態に合わせて変えていかなくてはいけないと思ったから。

 

残り時間は限られているけれども、自分の出せる精一杯の力で。もがき続けよう。