今日もイワシ、はぐれてます。

海のような広い心で。

到着

予約していたゼミの師の本が到着しました。

 

西川純教授の著書『『学び合い』誰一人見捨てない教育論』。

 

今は別の本を読んでいることもあり、期限がギリギリなのでそちらをまず読書。

早く読みたいなと思います。

 

目次を見るだけで、おぉ、すごいなって。

集大成、とは言わないそうなんですが、確か。

まだ本出すかもしれないし。

 

今まで、たくさんゼミの師の本を読んできました。

家の本棚の一つが、先生の本コーナになっています。

 

もちろん、まだ読めていない本もたくさんあるので、これからですが。

 

それでも、今回の本は、すごくまとまっている、色々な内容が。

純粋な『学び合い』について、授業レベルのことも書いてあるのかな?とも思いますが。

 

それ以上に。最高の『学び合い』。生き方レベルの『学び合い』について。

 

今のゼミの様子が、そうだという、先生の言葉。発信。

でも、今その中にいるからこそ、感じること、学ぶこともたくさんあるけれど。

 

今、その文化に自分は浸りすぎている。

 

おそらく、普通だった思考の時とは、全然異なっている。

今でこそ、先生の隣でゼミ中に爆睡こいたり、横になったりと不遜なこともたくさんしていますが。

 

ゼミに入った時は、ピシッと椅子に座っていた。

人との繋がりも、そんなに多くなかった。

 

だからこそ、今、それに慣れすぎているからこそ。

客観視できる、良い機会でもあると思います。

 

実際、ゼミで体験すること、感じることはたくさんあっても。

師の頭の中を全て見ることはできない。

 

その一端を、本で読める、というのは、すごい嬉しい。

 

楽しみです。ワクワクします。

 

皆さんも、読んでみてお話ししましょう!