ブログ見てるっていうコメントもらいました。
「時々ポエミーな時あるよね」って。
・・・
いや、まぁそういう時もありますが!
なんやちゃっかり見てるから出せる感想やないかい!って感じでした笑
さて。今日の夜のバレーは、いつもと違ったゲーム形式。
得点をしっかり数えながらのバレー。
こういう、「試合形式」っていうのに、自分はいつまでも慣れない。
高校のバドミントンでもそうです。
高校1年生の時は、それこそ大会に出れる枠が決まっていて。
そのために、試合に勝たなくてはいけない。
練習とは違う、ガチの試合。
そういう、一つのミスが命取りになるような、そういうものが心の底から苦手でした。
だから先に計画を立てるし、力を伸ばしておく。
でも、どうにもならないこともある。
プレイヤーとしては非常に弱い。本番で実力が50%も出せなくなる。慣れるまでは。
そのことが思い出されて、バレー中に一人で悩んでいました。
やっぱりバレー中も、失敗を考えてしまったり。
それで、実際途中は元気がなかったりしました。
楽しかったのはとても楽しかったですが!
そういうことを思い出しながら。
やっぱり、あんまり競争っていうのは得意じゃないんだなぁって改めて感じました。