今日もイワシ、はぐれてます。

海のような広い心で。

開扉

コロナ開け一日目は、数学の集中講義でした。

 

朝から夕方まで、大学数学をみっちり学習。

 

学習といえるのか。。。

 

難しい記号、難しい数式、莫大な量の証明。

講義を受けている最中、もう頭はパンク状態。

 

朝から一貫して行うため、少しでも躓けばついていくのがしんどくなります。

 

結局、全体的によくわからないまま一日目の講義が終了。

 

 

このままではまずいと思いながら、帰ってから復習をしました。

 

 

ゆっくりと解説文を読みながら、頭でイメージを膨らませます。

 

線形代数ということで、行列やらn次元といった、ようは人間の頭で具体的に想像するのは厳しい領域ですが、

 

でも、ゆっくり、確実に学んだことを常に反復しながら、自分の中でゆっくりと世界を広げていくイメージをしてみる。

 

定義や証明に躓いたら、一度落ち着いてもう一度既習事項を確認して、それと照らし合わせて考えていく。

 

イメージとしては、超巨大な魚を、パーツごとに詳しく見て、自分の知っている魚に似ているパーツを見つけて、さばいていく感覚。

 

ちょっとずつ捌けてくると、魚のだいたいの骨格が見えてきます。

あとは、そこにどういう風に難しく肉付けがされているのかを、パーツごとに見ていくと、きれいにさばける、、、というようなイメージ。

 

証明なども、実はゆっくり、確実に一文一文理解していけば、最終的には何をしたかったのか理解が及びます。

 

 

そうなってくると、面白くなってくる。

一つ分かると、次躓いていた問題で、解けていたなかった部分が分かるようになる。

そうすると、またその問題も解けるようになっていって、、、という流れができてきた。

 

 

こういった難しい問題も一瞬で理解できてしまうような天才に憧れてしまうけれど、それは無理なことはわかっているので、確実に、丁寧に理解していく方が自分に向いているなと思うのです。

 

明日も頑張ります~