今日もイワシ、はぐれてます。

海のような広い心で。

難しさと経験

今は、越後『学び合い』の会に向けて、企画を練っています。

 

実際にお金が絡んできた時に、集客の難しさをより感じます。

普通の学校生活では、そこまで集客を意識したイベントを考える、という体験はあまりないとおもいます。

 

だからこそ、今はいろいろ考えることが多い。

 

集約の問題もあるし、全体的な懸念点の洗い出しもある。

 

近年ではあまりやったことがなかった、2日開催の会。

例年と異なることをやってみるということは、ワクワクもするけれど、不安も増えていく。

 

いろいろ、全体と先を見ながら考える必要がある。

それに、自分一人で全てやるわけではない。やれるわけでもない。

 

だからこそ、人との連携がすごく重要になるわけで。

 

 

仕事を任されて、行動する一員になることもあれば、仕事をお願いすることもある。

 

特に、広報のパンフレットを作成するにあたっては、本当にいろんな方にお願いする機会が多く。

いつも力を貸していただいている。

仕事を、いっぱいお願いしなければいけないし、時には締め切りを急かさなければいけない。

本当に申し訳ないぁと思って。それでも、しっかりやってくださっているみなさんには、本当に感謝しています。

 

パンフレット作成も、情報収集や文を考えたりという方面と、実際にパンフレットを製作してみるという方面があって、それぞれ必要になる力や向き不向きもある。

 

私は、パンフレットを作るには不向きだったこともあって、実際に製作してもらうのをお願いしているが。

 

結局、製作の方が仕事量が多くなってしまって、頼りすぎているなぁという気持ちがあって。

 

 

最近、自分にできない部分を積極的に人に頼る、ということができるようになったのはとても成長しているところだとは思うけれど、お願いしている分、自分が何かペイできているかなぁというのは不安に感じる。

 

 

今回のことに限った話だけでなく、仕事を分担するというのは、結構難しいなって思います。

 

できる人に一辺倒なのも変だし、平等にするのも結構難しい。

 

話し合って仕事を分担することもあれば、トップ(今回で言ったら、実行委員のような)が仕事を振ることもあって。

 

 

改めて、人と仕事をすること、一緒に大きなものを作り上げることの難しさを体験しています。

 

 

でも、だからこそ、いろんな方に来ていただきたいし、いい会にしたいとも思っています。

残り1ヶ月と少しになりましたが、ゼミメンバーで協力して、頑張っていきたいなと思います。